たくのほのぼの釣り日記

目指せ上級者!!釣りの記録や、ロッド、リール、仕掛けの考察ブログ

1/31 ヤリイカ釣り

日曜にヤリイカ釣りいきました。

結果は7杯と振るわず。

ただ全体的にはいい日だったようで、船中二人を除いてつ抜けできてました。

当日のコンディション

■天気;晴れ 昼過ぎからほぼ凪だし寒くもなかった

■船:一俊丸

■場所:江ノ島沖と茅ヶ崎沖。城ヶ島の方にはいかず

タックル

■ロッド:19極鋭ヤリイカEX91

■リール:20レオブリッツJP

■バッテリー:ダイワタフバッテリー12000

■ライン:マッスルPE4号500

■仕掛け:ダイワ快適イカ仕掛け 直結ミラー8本、ブランコスパイラル7本

■シンカー:ダイワドラゴンシンカー150

■小物:ヤマシタよりとりリングM、5連サルカン中錘15号

状況

直結を試す目的で行った日。

朝1で乗船カードを車に忘れ必死に走ったため疲れて眠気が。

息も整わず、喉もがらがらになって咳がとまらなくなったり。

コンディションマイナススタート!!

 

1投目からかけれてたのですが、取り込みミスのオートリリース。

そこから巻き上げ途中でばれることが続き、直結に対する焦りだけがどんどん増えていく。

経験として直結で一杯あげたい!と9時まで粘ってたんですが、坊主が自分だけになったと教えてもらったので諦めてブランコに。

ブランコにしたらすぐに1杯かけることができ、その後でもなんとか2杯がけなどをできたのはいいんですが、朝に比べると明らかに反応が悪く時既に遅し。

昼前に少しだけ時合がきて運良く4点がけできたのですが、運悪くお祭りをしてしまったのでその対応で時合終了。

 

っていう一日でした。

結果1.2.4の7杯。

同僚は13杯掛けており、朝1に5杯釣ってたので時合のがしたのが痛かったな。

感想

直結を試したかったのは、ロッドが直結向けだったから。

本当は82が欲しかったんですが、ポイントの関係上1万くらい変わるので91にしたんですよね。

で、試した結果時合を逃す、と。

なれないうちにいろんなことに手を出してるのが本当に良くないですね!

ブランコでコンスタントにちゃんと釣れるようになってから他のことを意識していこうと思います。

特にヤリイカは他の釣りより全然集中しないといけないので、自分はもっと経験してなれないとだめだなー。

なれてないので全然手なりできない。

経験して、釣り方というかコツとか感覚掴んできたらもっと楽になるんだろうな。

それまでは色々ためさないで同じことをこつこつとやっていこう。

今後試すこと

販売されてる仕掛けの枝すをきって新しいツノをつけるのはやれてるので、道糸から仕掛けをつくってみようかと。

ブランコ7本針はつかえてるので、8か9でつくってみたいな。

気になってること

同僚が普通の錘をつかい、自分がドラゴンシンカーを使用。

同じタイミングで落としたところ、着底がほぼ同じ。

ドラゴンシンカーと通常の錘ではかなりのスピードさがつくのはライト甘鯛で実証済み。

なんで速度差がつかないのか。

 

相手のタックル

極鋭ゲーム82 HH-135AGS

17レオブリッツS500j

メガセンサーpe4号500

リチウムバッテリー

 

少しだけ思いあたるのが、ヤリイカEXってもともと電動リール300番推奨

なので第一ガイドで糸がちょっとあたってる気がする

(これはモアザンのときに大きめのリールを使った時と同じ)

agsガイドのリング経がちょっと小さくできてるから推奨リールサイズより大きいのを使うとあたっちゃんじゃないか疑惑。

相手のロッドは300番推奨とか無いっぽいし。

同じagsガイドだけどリールと第一ガイドまでの長さが同僚のロッドのほうが長いので、あたってないか軽減してるように見える。

もしくは電動リールがPとノーマルだとスプールの抵抗とかもちがうのかな?

 

バッテリーのノーマルバッテリーとリチウムバッテリー

リールのパワータイプと通常タイプ

上記の違いだけでも巻き上げ速度にかなりの差がでてるので、タックル全体においてほんの少しの違いでも最終的に違いは大きくなっちゃうんだろうな。

(自分のが全然巻き上げが遅い)

 

あくまで思っただけで詳しく調べたりしてないので、実際はなんの差なのかはっきりしてないけど。

 

ヤリイカ記録

3 8 3 15 7

つ抜け安定させるのを目標にしよう。